"京都へ"
GoToトラベルキャンペーン
安心・安全でおトクな京都観光を
新型コロナウイルス感染症により落ち込んだ旅行需要を喚起するため、実施している「GoToトラベルキャンペーン」。
対象期間中の予約に限り宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援され、支援額の内訳に関して7割(35%)相当は旅行代金の割引に、
3割(15%)相当は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。
本ページでは、観光客の皆様に京都市内で宿泊施設および地域共通クーポンをスムーズにご利用いただくために、市内の宿泊施設のオンライン予約情報及び、地域共通クーポンをご利用いただける飲食店、小売、観光施設の情報をお届けします。
※本ページでは、掲載の希望のあった店舗をご紹介しています。
全対象施設・店舗をご確認いただく際は、こちらよりご確認ください。
GoToトラベルの利用に関しては、各旅行会社・OTA(オンライン予約サイト)の条件に準じます。詳しくは各旅行会社・OTAにお問い合わせください。

キャンペーン期間
2021年1月31日(日)まで
宿泊の場合は2021年2月1日チェックアウト分まで。日帰りの場合は2021年1月31日分までが対象になります。
修学旅行は2021年3月15日にキャンペーンが終了予定です。
対象店舗・施設の情報を探す
店舗・施設の登録はこちらから
宿泊の利用方法
旅行者は、GoToトラベル事業における参加事業者登録を受けた事業者の提供するキャンペーン適用商品を申込・購入することが必須になります。当該商品を購入する際、本事業による割引支援額を差し引いた額が宿泊事業者・旅行業者・OTA(旅行予約サイト)等から旅行者に請求されることとなります。
旅行・宿泊代金の割引支援の対象となる商品を取り扱う事業者の一覧については、HPで公表されていますので、下記リンクをご確認ください。
対象の旅行会社・旅行予約サイトを探すhttps://goto.jata-net.or.jp/index.html#search 対象の宿泊施設を探すhttps://goto.jata-net.or.jp/index.html#stay
旅行業者・OTAを介さずに宿泊施設のHPから直接申し込みをする場合は、HP上で「Go To トラベルキャンペーン対象」等と明記されたプランをお申込みください。ただし、プランの予約が完了した時点では、Go To トラベルキャンペーンの割引は適用されません。予約後、STAYNAVI(ステイナビ)など第三者機関のサービスに移動し、Go To トラベルキャンペーン割引のクーポン発行の手続きが必要になります。チェックイン時に現地決済が必要となり、その際、居住地確認のため代表者及び同行者全員の公的な身分証(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)を確認させていただきますのでご持参ください。
旅行業者・OTAを介さず宿泊施設のHPにて直接申し込みをする場合は、クレジットカードや銀行振り込み等の事前決済を行うと本事業の対象外となりますのでご注意ください。
地域共通クーポンの利用方法
旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして配布します。
地域共通クーポンとは、旅行先の都道府県とその隣接都道府県において旅行期間中に限り、地域共通クーポン取扱店舗(土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関など)で使用できるクーポンのことを言います
京都府の場合は、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県に旅行した際もご利用いただけます。
有効期間は、宿泊旅行の場合は、宿泊日及びその翌日、日帰り旅行の場合は旅行の当日になります。
紙媒体のクーポン(紙クーポン)と、電子媒体のクーポン(電子クーポン)の2通りのクーポンがあります。なお電子クーポンの場合は、旅行者がスマートフォンなどを使用して、利用します(圏外では決済できません)。
入手の方法は、下記のいずれかになります。
オンライン型の旅行業者(OTA:オンライン予約サイト等)において申し込んだ場合、紙クーポンを宿泊施設についておいて引き渡す場合と、電子クーポンにより引き渡す場合があります。旅行業者ごとに、対応が異なりますので、旅行の申込み時に旅行業者などにご確認ください
宿泊正接に直接申し込みをする場合は、原則として紙クーポンを宿泊施設のチェックイン時旅行者に引き渡します。
なお、実店舗型の旅行業者において申し込みをする場合は、原則として紙クーポンを旅行出発前に旅行業者などから旅行者に引き渡します。
地域共通クーポンの券種は、紙クーポンは1000円券の1種類、電子クーポンは1000円券、2000円券、5000円券の3種類があります。
1階の会計において複数枚を利用することも、紙クーポンと電子クーポンを併用することも可能です。(給付額の計算にあたっては、1000円未満の端数が生じる場合には1000円未満を四捨五入(端数が500円以上の場合は、1000円のクーポンを付与)します。
地域共通クーポンの給付額を計算するにあたっては、旅行者1人当たりの旅行代金に基づいて計算するのではなく、旅行商品の総旅行金額に基づいて計算され給付されます。
なお、利用にあたっては、紙クーポンについても、電子クーポンについても、お釣りは出ません。
Go To トラベル事務局の登録を受けた店舗・施設はこのマークが目印です。
お問い合わせ
【宿泊事業の方】“京都へ”GoToトラベルキャンペーン宿泊支援事務局(京都文化交流コンベンションビューロー内)
075-353-3052(平日10:00〜17:00)
【地域共通クーポン登録事業者(グルメ、小売等、観光施設等)の方】“京都へ”GoToトラベル地域共通クーポン支援事務局(株式会社 関広内)
メール:gotokyoto@kanko-ad.co.jp(平日10:00〜17:00) ※メールのみでのお問合せになります。